きたんない・・・「遠慮のない」「素直な」
久しぶりに、忌憚のない意見を頂戴した。
まるで、真向からぶった切りに合ったような・・・
若い頃なら真に受け止め過ぎて反発やダメージを受けていたのだろうが・・・
この歳になるまで、少なくとも色々な経験(本来、積まなくても良い経験も含む)を積んできたお陰かどうか分からないが、最近はこのようなケースに遭遇した際に素直に受け入れ、言われた事を理解・分析出来るようになった。
今回、自分自身が経験値不足で事足らない部分・もっと突き詰めていかなければならない課題をご指摘頂く。
正直に言って頂いた事が、今の自分自身にとって貴重で有り、今後への糧となる。
忌憚ない物言いい
ある時は、劇薬
ある時は、糧となる。
どちらになるかは、受け取る側の心持次第。